-
SOL.ティーシードスキンケアオイル
¥4,400
SOLD OUT
〇こちらの商品はブランドサイト「たねのしずく研究所 seedoillab」でお求めください〇 https://seedoillab.thebase.in/ SOL.ティーシードスキンケアオイルは100%国産・天然のクラフトオイル。「たねのしずく」から生まれた安心でヘルシーなスキンケアオイルです。 みなさんお茶の木に花が咲き実が生っているところをご覧になったことはありますか。一般的な茶畑ではお茶になる「葉」が重要な農産物。茶を栽培する上で「花」を咲かせてしまうことは茶園の手入れ不足として好ましくないこととされています。そのため私たちは花や実をみることがほとんどありません。 岐阜県揖斐川町春日地区では昭和の終わり頃から数えて約40年,お茶の無農薬栽培が行われています。しかし高齢化や後継者不在のために人の手が入らなくなった茶園が多く,花が咲き大量の「茶の実」が実る畑がたくさんあります。 そんな茶園に着目し,休耕茶園の手入れをしながら「茶の実」を利活用して誕生したのが「SOL.(ソル)」のスキンケアオイルです。放置されていたからこそ自然豊かでありのまま,大地の力強い香りが漂うオイルが搾油され,人の手が入ることで地域の自然資源が持続可能な方法で活用され,良い循環が生まれるサスティナブルなオイルです。 原料となる「茶の実」の脂質はオレイン酸とビタミンEが豊富なため,保湿性が高く,抗炎症・抗酸化効果が期待でき,化粧油・化粧品原材料として優れたオイルです。「SOL.(ソル)」のオイルは,茶の実をゆっくりと低温圧搾しろ過しただけの純度100%クラフトオイル。安心でヘルシーなスキンケアオイルは植物の種子の豊かな栄養素がいきいきと健やかな素肌を育みます。 ■オススメの使用方法・専門家からの口コミ 【コメント:オイルアドバイザー K・Sさん】 「朝晩の洗顔後、オイルを1~2滴手の平にのせ少し温めてから、肌に優しくハンドプレスするように付けるのがオススメです。オイルは水分を肌に一緒に引き込んでくれるので、濡れた状態で使うと、より浸透力がUPします!」 (朝) 洗顔後濡れた状態でオイルを使用します。茶実油にはオレイン酸が多く含まれているので、ハリが出てメイクノリが良くなります。以前はリップやチークなどで、血色を出していましたが今はマスクをしているので、健康的で血色が良い印象を出すのがなかなか難しいですよね。私はオイルで肌にツヤを出して活力肌作りを意識しています。メイクの最後にツヤが欲しい部分に、指でトントンとオイルを乗せるのもオススメ。 (夜) お風呂場に持って行き、洗顔後に朝同様濡れたまま使用します。その後のスキンケアの浸透も高く、オイルで柔らかくなった素肌が心地良く茶実の自然の香りと共に、疲れた肌と心がほぐれていくのを感じます。私は季節の変わり目、花粉、ハウスダストなどがあり、ゆらぎやすい敏感肌です。肌の状態に合わせて、色々なオイルを使用していますが茶実油の炎症を抑える即効性に、特に感動しました。茶実のもつ自然の治癒力が、そのまま肌に届くのを実感出来その後は肌の調子がとても良いです! 【コメント:オイルソムリエNaoさん】 洗顔後、化粧水をお肌にたっぷり含ませた後にティーシードスキンケアオイルを数滴手のひらにとり、お顔全体に広げます。深呼吸をしながら広げると、大地の力強い香りがふわっと漂い、お肌だけではなく心まで潤いを与えてくれます。 保湿はもちろん、オイルとは思えないほどすっとお肌に馴染み、さらっと仕上がることに驚きました。持ち運びにも便利なバームタイプは、寒暖差で揺らいでしまった部分のお肌や、マスクで乾いた唇、摩擦でこすれてしまったお肌をピンポイントで潤してくれます。 【SDGsへの取り組み】 たねのしずく研究所は持続可能な開発目標「SDGs」のうち目標8「働きがいも経済成長も」,目標12「つくる責任つかう責任」の達成に取り組んでいます。休耕茶園で茶実を採り就業支援施設利用者さんの協力で搾油原料に調製し果皮も種皮も搾油粕もアップサイクリングしています。また茶実油バームは聴覚障がい者の方々と共に製造しています。 <全成分>チャ種子油 10ml外装箱入り
-
「たねのしずく研究所」 茶実油バーム
¥1,210
SOLD OUT
〇こちらの商品はブランドサイト「たねのしずく研究所 seedoillab」でお求めください〇 https://seedoillab.thebase.in/ <保存料・着色料・香料 無添加> 「たねのしずく研究所」茶実油バームは,天然素材のみで作った濃厚なオーガニックバームです。オレイン酸やビタミンEをたっぷり含んだ茶実油がお肌にハリと潤いを与えます。 <全成分>茶実油・ミツロウ(ニホンミツバチ) <使用方法> 清潔な手に取りお肌になじませてご使用ください。 <使用上の注意> お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと症状を悪化させることがありますので,皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 (1)使用中,赤味・はれ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合 (2)使用したお肌に直接日光が当たって上記のような異常があらわれた場合 *傷やはれもの,しっしん等,異常ある部位にはお使いにならないでください。 *保管及び取り扱いの注意 (1)使用後はしっかり蓋をしめてください。 (2)乳幼児の手の届かないところに保管してください。 (3)極端に高温又は低温の場所,直射日光のあたる場所にはほかんしないでください。 高温多湿を避け,冷暗所に保管してください。開封後はできるだけお早めにお使いください。 【販売名】茶実油バーム 【内容量】5g 【製造元】特定非営利活動法人つくし 【販売元/問合せ先】春日乃売茶翁 たねのしずく研究所 *この製品は聴覚障害者の福祉作業所で作っています*
-
モアネス オールインワンジェルクリーム
¥5,940
SOLD OUT
ぎふ・春日産,農薬不使用の茶実油を贅沢に配合したオールインワンジェルクリームが誕生しました。 天然由来成分配合率98%以上! モアネス化粧品が創業以来こだわり続けている独自製法に進化した技術を加えて誕生したナチュラルコスメ「オールインワンジェルクリーム」がキメを整えお肌にうるおいを与えます。 <特徴 Point 1> 特殊なカプセル化技術(セラミドナノカプセル)でヒト型セラミドを配合。 お肌にうるおいを与えるための重要な美容成分であるセラミド*。「オールインワンジェルクリーム」は特殊なカプセル化技術(セラミドナノカプセル)によって,ヒト型セラミドの配合に成功。セラミドナノカプセルがお肌のすみずみ**まで浸透しお肌の潤いを保ちます。 さらにセラミドナノカプセル内には美容成分を凝縮 ムラサキ根(シコン):抗菌抗炎症作用 シナノキ:保湿 チャ・ハマメリス:ひきしめ トウキンセンカ・オトギリソウ:うるおい ローマカミツレ:抗炎症 ヤグルマギク:肌荒れ防止 カミツレ:肌の保護 甘草:皮膚の保護 *細胞間脂質の主成分で肌バリア機能を回復させるお肌の必須成分 **角質層まで <特徴 Point 2> イザヨイバラエキス高配合***で日焼けしにくいお肌へ! 紫外線ダメージを受けた細胞が分泌する有害因子の働きを抑えることによって,紫外線に対し敏感になったお肌を守るとともに,日焼けしにくいお肌へと導きます。 ***モアネス社内比 <特徴 Point 3> 5種の天然精油をブレンドし森林に咲くお茶の花の香りを表現 香りにもとことんこだわって,ホーリーフ・パイン・サンダルウッド・カモミール・グレープフルーツの天然精油をブレンド。森林に咲くお茶の花をイメージした香りに包まれたスキンケアタイムが実現します。 <特徴Point4> 正しいコラーゲンケア コラーゲンの分解を抑制する効果が期待できる「チャ葉エキス」とコラーゲン生産能力を高める「ユズ果実エキス」で,肌の内側からコラーゲンを増やします。 モアネス オールインワンジェルクリーム <オールインワンジェル状保湿クリーム> 100g パラベンフリー 合成香料不使用 鉱物油フリー 合成着色料不使用 安全上のお知らせ ご使用上の注意 お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には,使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと,症状を悪化させることがありますので,皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 (1) 使用中,赤味,はれ,かゆみ,刺激,色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合 (2) 使用したお肌に,直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合 取扱い上の注意 ・傷やはれもの,しっしん等,異常のある部位にはお使いにならないでください。 ・目に入らないよう注意し,入ったときはすぐに洗い流してください。 ・保管及び取扱上の注意 (1) 使用後は必ずしっかりフタを閉めてください。 (2) 乳幼児の手の届かないところに保管してください。 (3) 極端に高温または低温の場所,直射日光のあたる場所には保管しないでください。 (4) 一度使用した後,長時間放置してからの再使用はお避けください。 原材料・成分 天然由来成分率「98%以上」 水,プロパンジオール,グリセリン,チャ種子油,マカデミア種子油,ホホバ種子油,オリーブ果実油,カニナバラ果実油,スクワラン,イザヨイバラエキス,ムラサキ根エキス,セラミドNG,セラミドNP,セラミドAP,ヒアルロン酸Na,ハマメリス葉エキス,グリチルリチン酸2K,チャ葉エキス,ローマカミツレ花エキス,トウキンセンカ花エキス,ヤグルマギク花エキス,カミツレ花エキス,セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス,フユボダイジュ花エキス,ユズ果実エキス,クスノキ葉油,グレープフルーツ果皮油,ロ一マカミツレ花油,ビャクダン油,セイヨウアカマツ球果油,水添レシチン,ダイズステロール,BG,エタノール,キサンタンガ ム,エチルヘキシルグリセリン,カルボマー,(アクリレ一ツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー,水酸化K,フェノキシエタノール 天然成分で着色・着香しているため,季節によっては製品の色・香りが異なる可能性がありますが,品質には問題ありません。
-
モアネス オールインワンジェルクリーム(S サイズ)
¥2,200
20%OFF
20%OFF
ぎふ・春日産,農薬不使用の茶実油を贅沢に配合したオールインワンジェルクリームが誕生しました。 天然由来成分配合率98%以上! モアネス化粧品が創業以来こだわり続けている独自製法に進化した技術を加えて誕生したナチュラルコスメ「オールインワンジェルクリーム」がキメを整えお肌にうるおいを与えます。 <特徴 Point 1> 特殊なカプセル化技術(セラミドナノカプセル)でヒト型セラミドを配合。 お肌にうるおいを与えるための重要な美容成分であるセラミド*。「オールインワンジェルクリーム」は特殊なカプセル化技術(セラミドナノカプセル)によって,ヒト型セラミドの配合に成功。セラミドナノカプセルがお肌のすみずみ**まで浸透しお肌の潤いを保ちます。 さらにセラミドナノカプセル内には美容成分を凝縮 ムラサキ根(シコン):抗菌抗炎症作用 シナノキ:保湿 チャ・ハマメリス:ひきしめ トウキンセンカ・オトギリソウ:うるおい ローマカミツレ:抗炎症 ヤグルマギク:肌荒れ防止 カミツレ:肌の保護 甘草:皮膚の保護 *細胞間脂質の主成分で肌バリア機能を回復させるお肌の必須成分 **角質層まで <特徴 Point 2> イザヨイバラエキス高配合***で日焼けしにくいお肌へ! 紫外線ダメージを受けた細胞が分泌する有害因子の働きを抑えることによって,紫外線に対し敏感になったお肌を守るとともに,日焼けしにくいお肌へと導きます。 ***モアネス社内比 <特徴 Point 3> 5種の天然精油をブレンドし森林に咲くお茶の花の香りを表現 香りにもとことんこだわって,ホーリーフ・パイン・サンダルウッド・カモミール・グレープフルーツの天然精油をブレンド。森林に咲くお茶の花をイメージした香りに包まれたスキンケアタイムが実現します。 <特徴Point4> 正しいコラーゲンケア コラーゲンの分解を抑制する効果が期待できる「チャ葉エキス」とコラーゲン生産能力を高める「ユズ果実エキス」で,肌の内側からコラーゲンを増やします。 モアネス オールインワンジェルクリーム(S サイズ) <オールインワンジェル状保湿クリーム> 30 g パラベンフリー 合成香料不使用 鉱物油フリー 合成着色料不使用 安全上のお知らせ ご使用上の注意 お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には,使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと,症状を悪化させることがありますので,皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 (1) 使用中,赤味,はれ,かゆみ,刺激,色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合 (2) 使用したお肌に,直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合 取扱い上の注意 ・傷やはれもの,しっしん等,異常のある部位にはお使いにならないでください。 ・目に入らないよう注意し,入ったときはすぐに洗い流してください。 ・保管及び取扱上の注意 (1) 使用後は必ずしっかりフタを閉めてください。 (2) 乳幼児の手の届かないところに保管してください。 (3) 極端に高温または低温の場所,直射日光のあたる場所には保管しないでください。 (4) 一度使用した後,長時間放置してからの再使用はお避けください。 原材料・成分 天然由来成分率「98%以上」 水,プロパンジオール,グリセリン,チャ種子油,マカデミア種子油,ホホバ種子油,オリーブ果実油,カニナバラ果実油,スクワラン,イザヨイバラエキス,ムラサキ根エキス,セラミドNG,セラミドNP,セラミドAP,ヒアルロン酸Na,ハマメリス葉エキス,グリチルリチン酸2K,チャ葉エキス,ローマカミツレ花エキス,トウキンセンカ花エキス,ヤグルマギク花エキス,カミツレ花エキス,セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス,フユボダイジュ花エキス,ユズ果実エキス,クスノキ葉油,グレープフルーツ果皮油,ロ一マカミツレ花油,ビャクダン油,セイヨウアカマツ球果油,水添レシチン,ダイズステロール,BG,エタノール,キサンタンガ ム,エチルヘキシルグリセリン,カルボマー,(アクリレ一ツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー,水酸化K,フェノキシエタノール 天然成分で着色・着香しているため,季節によっては製品の色・香りが異なる可能性がありますが,品質には問題ありません。
-
たね殻(草木染用)
¥1,650
たね殻(草木染用染料)は,茶実油の原料調製過程で出る副産物の茶の実の殻(種皮)です。たね殻を染料とした草木染の晒しには抗菌効果が確認されています。 たね殻の草木染では焼明礬ではベージュ,オレンジ,鉄媒染では鼠色や鈍色に染められます(色表現は主観ですのであくまでも参考です)。 たね殻で染めた作品を販売される場合には作品に必ず「たねのしずく研究所たね殻染め」と表示していただきますようお願いいたします。 約500g/プラ袋入り
-
2021年新茶 春日ざいらい煎茶 いにしへのかほり(リーフ)
¥900
伊吹山の東,地域全体で農薬不使用の茶栽培を行っている岐阜県揖斐川町春日地区に800年近くつたわるざいらいの煎茶。いにしへのかほりは春日ランドマークのざいらい園シングルオリジン。ざいらいの香りをお楽しみください。 内容量:80g
-
2021年新茶 春日ざいらい煎茶 いにしへのかほり(リーフ)6個まとめ買い
¥5,200
SOLD OUT
伊吹山の東,地域全体で農薬不使用の茶栽培を行っている岐阜県揖斐川町春日地区に800年近くつたわるざいらいの煎茶。いにしへのかほりは春日ランドマークのざいらい園シングルオリジン。ざいらいの香りをお楽しみください。 内容量:一個80g入りが6個
-
2021年新茶 春日ざいらい煎茶 いにしへのかほり(リーフ)12個まとめ買い
¥10,000
SOLD OUT
伊吹山の東,地域全体で農薬不使用の茶栽培を行っている岐阜県揖斐川町春日地区に800年近くつたわるざいらいの煎茶。いにしへのかほりは春日ランドマークのざいらい園シングルオリジン。ざいらいの香りをお楽しみください。 内容量:一個80g入りが12個
-
2021年新茶 天空のやぶきた(煎茶ティーバッグ)
¥756
伊吹山の東,地域全体で農薬不使用の茶栽培を行っている岐阜県揖斐川町春日地区のやぶきた煎茶。シングルオリジンの荒茶を仕上げティーバッグに。ティーバッグのフィルター,タグ,紐には土に還る植物性原材料を用い金具を使っていません。マイクロプラスチックが生じない人と環境にやさしいティーバッグです。 内容量:ティーバッグ 2.5g×12個
-
(受注生産)たねのしずく研究所 生しぼり茶実油 105g
¥6,480
SOLD OUT
〇この商品は受注生産です。カートに入れる前に納期をお問い合わせください〇 This item is available on made-to-order only. Please ask current lead time before entering order. ぎふ・春日,農薬不使用の茶園で収穫した茶の実を低温圧搾で搾油。収穫から搾油までほとんど手作業,手間ひまかけてこころを込めた純国産の茶実油です。ビタミンEとオレイン酸が豊富でノンコレステロール。スープや味噌汁に垂らしたりドレッシングを作ったり,またパンにつけたりしてお召し上がりください。 Cold-pressed Camellia sinensis seed oil made in Kasuga, Gifu, Japan. <栄養機能食品(ビタミンE)>ビタミンEは抗酸化作用により体内の脂質を酸化から守り細胞の健康維持を助ける栄養素です。 一日当たりの摂取目安量:6 g 摂取の方法: サラダやパンなどにかけてお召し上がりください。 摂取する上での注意事項: 本品は,多量摂取により疾病が治癒したり,より健康が増進するものではありません。一日の摂取目安量を守ってください。 保存方法: 直射日光,高温多湿を避け,常温で保存してください。 食生活は,主食,主菜,副菜を基本に,食事のバランスを。本品は,特定保健用食品と異なり,消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。 栄養成分表示(6g当たり) ●熱量:54kcal ●たんぱく質:0g ●脂質:6g ●炭水化物:0g ●食塩相当量: 0g ●ビタミンE:1.9mg 栄養素等表示基準値(18歳以上,基準熱量2,200kcal)に占める割合:ビタミンE30% 内容量:105g *この商品はご注文いただいてから搾ります。ご注文時の搾油日程により発送まで14~35営業日ほどいただくことがあります。予めご了承願います。